多希志丸、相模湾でカワハギ練習中!29枚、竿頭!
公開日:
カワハギ釣り 釣果 カワハギ, カワハギ釣り, シマノ バイオインパクトカワハギ H180, シマノ バイオクラフト301XH, シマノ メタニウム mg7, ダイワ 極鋭カワハギ 1454 AIR 180, 多希志丸, 江ノ島沖, 神奈川, 竿頭, 腰越沖
カワハギ29枚。
朝から降った雨、出船の時には晴れてきました。
魚のサイズが小さく苦戦。
小さめの針で対応。
カジメでオモリロストあり。
エサが冷凍!
しかし!活アサリ持参なので助かった。
新規投入した、シマノのステファーノ201。
コレ軽くて小さくて最高!。
遠心ブレーキ無いからキャストの時はmg7の方がやっぱりやりやすいね。
でもGOOD。
釣行データ
カワハギ29枚、竿頭!
二番手25枚
三番手24枚
連続竿頭記録 8回
天候:雨のち晴れ、時々雨、常に曇りがち
海況:べた凪
風:無風
潮:小潮
同行:キテレツ君
席:右舷ーミヨシ
水深:8m〜18m
ポイント:腰越沖、江ノ島沖
船宿:多希志丸 神奈川県鎌倉市腰越
★使用タックル★
竿:シマノ バイオインパクトカワハギ H180
竿:ダイワ 極鋭カワハギ1454 AIR
リール:シマノ メタニウム mg7(左)
リール:シマノ バイオクラフト301XH
オモリ:25号
ハリ:ごちゃまぜ
オモリロスト:2つ
集魚板ロスト:0枚
関連記事
-
-
シマノステファーノグランプリ大会決勝
カワハギ21枚。 開会式。シマノの事業部長さんやら云々のみなさん 一様、決勝大会
-
-
タグ付きカワハギ現るの巻
釣友キテレツ君とのボート釣行。 久々の出船です アジ、カワハギのリレー船だ。
-
-
成銀丸カワハギ竿頭。釣行記録
カワハギ28枚。 釣行データ カワハギ28枚竿頭! 船中トップ 天候:晴れ、寒さ普通
-
-
真夏のカワハギ、山天丸。関東で鮎が釣れないので、 再び夏のカワハギ。
真夏のカワハギ、山天丸、カワハギ17枚。 夏の船着き場、風が気持ちいいね まぁ、夏に
-
-
ダイワカワハギオープン 2012 1次予選通過!
ダイワカワハギオープン 2012 1次 C予選 カワハギ21枚。 知り合いはもちろんいない。
-
-
一郎丸、東京湾、いや、世界で一番カワハギを釣った日。52枚
カワハギ52枚。 11月が旬、カワハギを釣りに。 周りの人もドン引きの52枚
-
-
ダイワカワハギオープン 2013 2次予選
ダイワカワハギオープン 2013 2次予選 カワハギ13枚。 三度目の正直なるか、ダイワカワ
-
-
負け組のカワハギの釣りを体験!三浦
釣友キテレツ君とのボート釣行、 先週は風邪で寝込み行けなかったのでリトライです。
-
-
ボートカワハギ三浦半島、強風下のカワハギ釣り
ボートカワハギ三浦半島、強風下のカワハギ釣り カワハギ釣果17枚 穏やかに見えるが沖に出ると
-
-
2013 シマノステファーノグランプリ 剣崎松輪予選
2013 シマノ ステファーノグランプリ 剣崎松輪予選 なかなか渋い状況でした 江奈港の夜明