シマノステファーノグランプリ剣崎松輪、予選通過!
公開日:
カワハギ釣り 大会, カワハギ釣り 釣果 シマノ, シマノ ステファーノ 201, シマノ ステファーノグランプリ, シマノ バイオインパクトカワハギ H180, シマノ メタニウム mg7, ダイワ 極鋭カワハギ 1454 AIR 180, 剣崎沖, 新徳丸, 神奈川
カワハギ15枚。
ステファーノグランプリ、参加者けっこういるね
15枚中、リリースサイズが10枚。
小さいサイズを拾えたのが良かった。
同数で3位、一人しか決勝にいけないのですが、もう一人の方が仕事の都合で辞退。
繰り上げで決勝進出。同数だからね、良かったー。
それにしても、大会3年ぶりに出たけど、釣りのペースが乱れるね。
隣の人がなんか有名な人らしくって、バリバリ釣ってた、もちろんその人がトップ。
なんだろうねー、
神かー、、
チームステファーノ人だった。
周りもみんな知り合いみたいで、
完全アウェー。
マニアックに釣りやってるの、自分の周りで、釣友のキテレツ君と俺だけだよ。
まー、このスタイルで行くからどうでもいいや。
連続竿頭記録、ココでストップ。前回ので8回。
また、連続になり出したらカウントします。
釣行データ
ステファーノグランプリ松輪大会
カワハギ15枚三位通過ギリギリ。
一番手18枚
二番手16枚
天候:快晴
海況:凪
風:ほぼ無風
潮:中潮
同行:なし
席:右舷ートモ2番
水深:18m〜20m
ポイント:松輪港周辺
船宿:新徳丸 神奈川県三浦市南下浦町松輪
★使用タックル★
竿:シマノ バイオインパクトカワハギ H180
竿:ダイワ 極鋭カワハギ1454 AIR
リール:シマノ メタニウム mg7(左)
リール:シマノ ステファーノ 201
オモリ:25号
ハリ:スピード7.0
オモリロスト:2つ
集魚板ロスト:0枚
その他の大会記事
2015 ダイワカワハギオープン 一次勝山予選
2015 シマノステファーノグランプリ 勝山予選
2014 シマノステファーノグランプリ 剣崎松輪予選
2014 ダイワカワハギオープン 一次予選
2013 シマノステファーノグランプリ 大会決勝
2013 シマノステファーノグランプリ 剣崎松輪予選
2013 ダイワカワハギオープン 二次予選
2013 ダイワカワハギオープン 一次予選
2012 シマノステファーノグランプリ 大会決勝
2012 シマノステファーノグランプリ 剣崎松輪予選
2012 ダイワカワハギオープン 二次予選
2012 ダイワカワハギオープン 一次予選
関連記事
-
-
ダイワカワハギオープン 2012 1次予選通過!
ダイワカワハギオープン 2012 1次 C予選 カワハギ21枚。 知り合いはもちろんいない。
-
-
2013 シマノ ステファーノグランプリ 開催決定!
2013 シマノ ステファーノグランプリ 開催決定! 昨年から再開されたシマノカワハギ大会。第
-
-
成銀丸カワハギ、竿を海に落とすの巻。
カワハギ15枚。 曇りで少し寒いかな? キテレツ君と奥様と三人でカワハギ。 まー、
-
-
カワハギ釣りを締めくくる、2012 最後のカワハギ釣り@成銀丸
カワハギ16枚。 外海荒れてます。 カワハギ16枚 猛烈な強風とうねりでした。
-
-
2015 ダイワカワハギオープン DKO
2015 ダイワカワハギオープン DKO 今年は土曜日開催の勝山大会、
-
-
真夏のカワハギ、山天丸。関東で鮎が釣れないので、 再び夏のカワハギ。
真夏のカワハギ、山天丸、カワハギ17枚。 夏の船着き場、風が気持ちいいね まぁ、夏に
-
-
シマノステファーノグランプリ大会決勝
カワハギ21枚。 開会式。シマノの事業部長さんやら云々のみなさん 一様、決勝大会
-
-
2015 シマノステファーノグランプリ 勝山予選
2015 シマノステファーノグランプリ 勝山予選 8月から剣崎が解禁されてカワハギシー
-
-
山天丸、ダイワカワハギオープン 2014 1次予選
ダイワカワハギオープン 2014 1次 C予選 山天丸 C船 カワハギ釣り なんと、、、釣果5枚。
-
-
成銀丸カワハギ!27枚
カワハギ27枚。 朝活性高いが後半渋る。 型小さいの多数有り、パワースピード7号中心。