*

折れた竿を自分で修理!ココまでは出来る、折れた竿ロッドの修理。

折れ竿の修理をしてみた、イカ釣り行ったときに折ってしまったのだ。
120号オモリが変な風に引っかかってパキン!!
折れたロッドの修理、それでは開始です!
s02.jpg


まーこの程度じゃ、大して落胆はしません。
つり人なら竿ぐらい自分で修理出来るようになりたい。安竿が折れたぐらいで毎度修理に出していたら、もったいない。工作が好きな人なら誰でも修理できると思う。
モノを大切にしない人が増える中、もったいないの精神で折れた竿の修理開始!

s03.jpg

魚が掛かった時に一番力が架かる部分だとほぼ無理だが、
今回は2番ガイドと3番ガイドの間を今回は修理。実釣には問題なさそうだ。

折れた竿

一番曲がる場所は無理なので、場所を見極めて折れた竿を修理しましょう。一番曲がる場所の破損は見た目で直せても、すぐに壊れるので諦めてください。

まず用意するもの素材

☆ ステンレスワイヤ 0.8〜1mm 長さは20cmぐらいで充分。直す竿の軸に合わせる。
今回は高反発ステンレスワイヤ軸にした。カーボンシャフトでもOK。カーボンシャフトは太めの箇所に適してます。
s05.jpg

☆ エポキシの接着剤
接着剤はエポキシ以外で固定するのは御法度。一番駄目なのが瞬間接着剤。
エポキシは硬化後、竿の素材そのものに変化するのでコレを使うべし。
s01.jpg

☆ カーボンロービング
カーボン製の糸。普通の糸でも問題ないが、せっかくだから強く、しなやかな竿と同じカーボン素材で補修。
ガイドを結んでる力糸とは違い。一本がナノ単位。エポキシを染みこませ硬化すると、カチカチになって切ることも難しくなります。
カーボンロービングは釣具屋では入手しにくいです。売ってるところもあるだろうけど、僕はラジコン飛行機を扱う模型店で購入しました。カーボンのシャフトも結構細かく売ってます。
ネット販売ではなかなか見つかりませんが、アマゾンで以下の店で売ってました。
以前は楽天で売っていましたが、今は売っていないようです。(2014年11月現在)
SanoFactryという模型屋さんがアマゾンで扱っています。


Sano Factory Torayca T700 カーボンロービング 12k 20M

6Kか12Kで大丈夫ですが、12Kが丁度いいですね。
カーボンロッド修理に必要な苦労はこれくらいです。
余り需要が無いカーボンロービング、ネット時代の恩恵を肌で感じます。
道具は揃いましたかな?
それでは早速、折れた竿の修理開始です。
始めに軸を直径がしっかり合う軸を選定します。
これをミスるとガバガバになり補修の意味が無くなります。
今回は0.8mmがしっくりきたので0.8mmを使いました。
これを適当な長さに切ります。短すぎると駄目なので3ガイド分ぐらいが適当です。
s04.jpg
エポキシをしっかり混ぜ、たっぷり付けて折れた竿の穴にズボッと入れます。
ソリッド穂先はこの方法で直せないので、チューブラー穂先竿の修理のみ対応出来ます。
s06.jpg
元竿側も同じようにたっぷり入れて固定します。
s07.jpg
この状態で丸一日放置。
s08.jpg
はみ出たエポキシを削り、表面の塗装も削り竿の芯を丸見えにします。
カッターなどを立てて削ると削れます。カーボンは硬いのでカッターで削るぐらいではビクともしません。
紙やすりをしっかりかけて、塗装を完璧に落とします。
塗装を削らないとくっつきが悪いので、必ず念入りに補修部分の塗料を落としてください。
IMG_2604.jpg
カーボンを巻きます。
まず、仮で巻いて、巻き付ける長さをキッチリ把握します。
そうしたら、カット。固まるまえは毛髪の様に柔らかいので、チョキチョキ切れます。
付けたい所にエポキシをしっかり塗ります。
そこにしっかりと巻き付けます、毛細管現象で染みこみ、キッチリと付いてくれるはずです。
カーボンロービングが滑りやすいので、竿に巻き付ける時非常に苦労しますので、巻き初めの部分はセロハンテープなどで固定したり、各自で工夫してください。巻き終わりも弾性で剥がれやすい、セロテープなどで竿に固定するとベローンと剥がれないです。
巻き終わったら、コーティングの意味でエポキシを薄く塗ってください。
s09.jpg
これで、丸一日放置。こんなに綺麗に巻くのは難しいので、端はセロテープ等で止めて、最後に不要部分をカットでもOKです。
大体こんな感じで完成です。
薄く巻いて塗装するのも良いですが、ウレタン塗装すると結構高いので中止。
折れた竿の修理代、初回は1100円程度。
カーボンロービングは30mあるので、一生かかっても使うことはできないと思います。800円位。
コニシ ボンドEセット パック 15g 200円位
高反発ステンレスワイヤ100円位
竿や道具を修理ができると、釣りも奥深くなるので是非ネットでいろいろ調べてチャレンジしてみてください。
素人でもこの程度はできますよ。
捨てる位のつもりで是非、修理始めるといいかもしれません。高額ロッドでも一々修理に出すことはないと思いますし、ガイドの破損だって自分で簡単に修理できると思います。
もちろん、折れた竿を詰めても良いのですが、
詰めると各ガイドの負荷が大きくなるし、ロッドバランスがおかしくなるので、今回の方法がベスト。
次回、折ったら詰められますし、選択の余地が残されていますので、不用意に詰めるのはオススメできません。
磯竿、渓流竿などは修理の仕方が違うのでご注意!振り出し系の修理は難しいので、折れたパーツを買う方が無難です。
この修理方法はカーボン製船竿、バスロッドなどチューブラー継ぎ竿に適します。
ソリッドの竿先が折れた場合、詰める形で治すのがベストです。繋いでカーボンロービングを巻くやり方だと修理部分の端から再度折れる可能性が高いです。相当長くカーボンロービングを竿に巻くやり方もありますが、ロッドバランスがおかしくなりすぎます。
参考にしてください。
自信のない方は折折れた竿の修理屋さんに頼むと言うのも、潔くて良いかも知れません。
今回の折れた竿:ダイワ A-グリップ ネライ H180

関連記事

カーボンロッドを作る!Lamiglas ラミグラス カーボンロッドの作り方

カーボンロッドを作る!Lamiglas ラミグラス カワハギ竿でも鮎竿でも、今はカーボンロッドが主

記事を読む

ダイワ シーボーグ 400w 分解&メンテナンス

ダイワ シーボーグ 400w 分解 メンテナンス DAIWA SEABORG 400W

記事を読む

『ナノヤマメ』がまかつ、ナノスムースコートの鉤。

がまかつ『ナノヤマメ』 がまかつ、ナノスムースコート鉤。他社も同じコンセプトの鉤を販売

記事を読む

完全釣り用、防水iPhoneケース『LIFE PROOF』iPhone5s防水に成功!

防水カメラとジップロックに入れたiPhone。海の上ではこのセットで頑張ってきましたが遂に新アイテム

記事を読む

ギョサン 大野くんも愛用の釣り人御用達アイテム。嵐の大野智愛用のサンダルギョサン。

ギョサン 大野くんも愛用の釣り人御用達アイテム。 嵐の大野智愛用のサンダルギョサン。 ↑

記事を読む

竿の修理。ソリッド穂先トップガイド詰め。

竿が折れました。シマノマルイカBBです。2回目の釣行でやってしまいました。 オモリ負荷

記事を読む

シマノ リール メタニウムMG7 分解メンテナンス

シマノ リール メタニウムMG7 分解メンテナンス 人間も機械もメンテナンスを忘れ

記事を読む

記事をお読みありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。クリックの協力お願いたします
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 釣りブログへ
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Benzo

神奈川県横浜市在住、釣り人冒険野郎。釣り全般、夏は鮎、冬はカワハギ、釣ったり食べたり。ブログ絶賛更新中、気軽にフォローミー!

東京湾トラフグ狙いのえさ政トラフグ乗合船

久しぶりの釣行レポート。昨年9月から仕事で超忙しくなり

これが船カワハギの先を行く、船石鯛。伊仁丸

伊仁丸、石鯛乗合船 ちょくちょく釣行には行ってました

リアル原始人ユーチューバー。『Primitive Technology』

リアル原始人ユーチューバー。『Primitive Technolo

ようやく始まった成銀丸カワハギ。40枚

成銀丸、カワハギ乗合船 カワハギ釣り 釣果 40枚 竿頭

新盛丸、ダイワカワハギオープン 2015 1次勝山予選

ダイワカワハギオープン 2015 1次勝山予選 新盛丸 E船 カワハ

→もっと見る

  • 2011年11月より
    ●カワハギ竿頭14回くらい
    ●カワハギ釣果 791枚くらい
    ●カワハギ最高釣果 52枚
    一郎丸 2011年11月23日
    成銀丸 2013年11月30日

  • PVアクセスランキング にほんブログ村
PAGE TOP ↑